『風人の祭2025☆結の唄』in大阪・服部緑地野外音楽堂

◆2025年10月13日(月・祝)
大阪府豊中市・服部緑地野外音楽堂
開場:12時 開演:12時半~18時半

~人と人、人と自然がつながるお祭り~
『風人の祭2025☆結の唄』

この地球に生きる魂を取り戻し
大切な命を未来へと繋いでゆく♪

それが『風人の祭』の想い♪

何があっても、27年ずーっと続けて来た
平和を願う琉球の音楽フェス♪

今年も、11組が大阪に集結して盛り上げてくれます♪

飲んで食べて
唄って踊っての最幸のステージ
老若男女でお楽しみください♪

⇒シェア大歓迎♪
大拡散、よろしくお願いします。

☆祭りを創り上げる
仲間=実行委員を募集中です!

☆祭りを支える協賛へもご協力
どうかよろしくお願いします!

★☆★☆★☆★☆★☆

◇入場無料!
◇雨天決行!

◇沖縄旅行&沖縄三線が当たる大抽選会あるよ!
→協賛や飲食ブース利用で抽選券をゲット♪

今回も3000名超えの大入り満員が想定されます

◇「ゆいまーる協賛」(200名限定)をすると
誰よりも早く優先入場が出来て良い席に座れるよ!
また、人数制限の場合でも自由に入退場できます!
(くわしくは協賛を)
※一般入場は並んだ順です!

★☆★☆★☆★☆★☆

◆2025年10月13日(月・祝)
大阪府豊中市・服部緑地野外音楽堂
開場:12時 開演:12時半~18時半

【出演】
★まーちゃんバンド(西表島)
★ミヤギマモル(石垣島)
★川門正彦(石垣島)
★ちむぐくる(沖縄・うるま市)
★クロムレイリー(沖縄・首里)
★創作太鼓衆 美らさ(エイサー)
★豊優会(エイサー)
★でいごの会(エイサー)
★風人ブドゥリ太鼓(エイサー)
★フラサークルkapalili(フラダンス)
★一五一会町内会関西(一五一会)

【みんなでつくる参加企画】
★100人三線&100人エイサー
★ちびっ子エイサー

【特別企画】
★『祈りの唄』
★『パパイヤ大会』
★『3団体合同エイサー』
★『カチャーシー大会』

◎司会
キューピット芸人ゆっき~

★☆★☆★☆★☆★☆

◆飲食ブースも盛りだくさん♪
沖縄料理にオリオンビール、
焼き鳥に、キッチンカー5台が終結だ!

◆『したいひゃ~!大抽選会!』(18時予定)
沖縄旅行航空券10万円分(2名1組様)や
沖縄三線や太鼓が当たります!

⇒抽選券は、協賛や飲食ブースを利用すると
1000円ごとに1枚もらえます♪

◆ご注意&お願い
☆飲食の持ち込みはご遠慮下さい。
☆ペットの同伴はご遠慮下さい。
☆アルコールやビン、危険物の持ち込みは禁止です。
☆夕方は冷え込みますので、防寒対策をしてください。
☆雨天決行、傘はNGなのでレインコートの用意をお願いします。

◆アクセス
→北大阪急行(御堂筋線)・緑地公園駅の西出口より徒歩5分
※近い駐車場は、第4駐車場です

★☆★☆★☆★☆★☆
◆みんなでつくる参加企画
参加者☆大募集中!

★『100人三線&100人エイサー』
三線もしくはエイサーであなたも参加しませんか?
曲は「安里屋ゆんた」「あしびなー」
⇒毎週・日曜日の11時~12時、
服部緑地公園の旧レストハウス跡地にて練習!
※くわしくは問い合わせてね

★☆★☆★☆★☆★☆

◆ご協賛のお願い

お祭りの成功に力を貸してください!
よろしくお願いします!

※パンフレットは2500部発行。
⇒4000人の来場を予定!

★1、ゆいまーる協賛 1口2000円(200名限定)
開場10分前より、優先入場ができ良い席に座れます♪
記念の缶バッジをお渡しします。
また人数制限の場合でも、自由に入退場できます!
◎オンライン決済での予約はこちらより
https://painukaji.thebase.in/items/66091682
もしくは、
◎メール予約をしてお振込みください!

★2、名前協賛 1口 1000円(9/23締切)
パンフレットへお名前を掲載します!
メールにて掲載名をお知らせの上、お振込みいただくか
または、下記のオンライン決済で登録してね
https://painukaji.thebase.in/items/66091778

★3、広告協賛 1口 5000円 (9/23締切)
1口→4cm×4cmのカラー広告をパンフレットへ掲載します!
内容はメールで送ってね♪

★4、舞台協賛 1口 2万円(47cm×180cm、20口限定)
舞台バック&パンフレットに、どーんとお名前を掲示します!
※入金いただいた順番で真ん中より表示!

★5、寄付を受付けております!
お祭りの継続と世界展開に力を貸してください!

※メールはこちらまで
kajipito@painukaji.com

◎協賛(寄付)の受付口座は
ゆうちょ銀行「風人の祭実行委員会」まで

◆郵便局から(記号-番号) 14170-81907301
◆銀行からの場合は(店番418)四一八支店
普通口座 8190730

※お祭りの収益は
『NGO風人ゆいまーる』をとおして
お祭りの展開、沖縄や台湾、韓国などへの
活動資金といたします!

★☆★☆★☆★☆★☆

「風人の祭」は、
♪唄って踊って平和をつかめ♪を合言葉に
市民の手作りで創り上げている平和音楽祭です。
1999年に始まり、今年27年目を迎えます。

◎目的
子どもからお年寄まで、みんなで楽しめるお祭りを目指します。
唄や踊り音楽をとおして、大地への感謝、平和への祈りを届けます。
人と人、人と自然がつながり、世界中に笑顔と希望があふれていくことを願います。

◎主催:「風人の祭☆結の唄」実行委員会
◎共催:NGO風人ゆいまーる、有限会社南ぬ風

◎問い合わせ: NGO風人ゆいまーる
電話→ 090-5042-8818
メール→ kajipito@painukaji.com

【最新の情報はここ見て♪】

★代表のまーちゃんインスタ
https://www.instagram.com/marchanupo/

★『風人の祭』facebookページ
https://www.facebook.com/kajipitofes/

◆NGO風人ゆいまーる公式HP
https://kajipito.painukaji.com/

◆南ぬ風人まーちゃん公式HP
http://www.painukaji.com/

★☆★☆★☆★☆★☆

◎『風人』のメッセージ◎

『風人(かじぴとぅ)』
=自然と共に生きる人、思いやりを持って生きる人。

→本来の人の生き方を取り戻すために、
人と人、人と自然が共に生きて行くことを願って創られた言霊。

今 人は 自然と共に生きることを 忘れかけている

“風”  は目には見えません

でも 風がなければ 雲はながれず 雨はふらない

花は咲くことができず やがて生命は かれてゆくでしょう

人の社会にも 目には見えない “風”があります

そう  『思い』 です

人は今 あふれる物にうもれ

本当に大切なことを 忘れてはいないでしょうか

もう 自然を壊すのは やめましょう

たとえ小さくても

ひとつ ひとつの 思いや 生命を大切に

仲良く生きてゆきましょう

花の咲く大地に 生まれてよかった

鳥のなくこの地球に 生まれてよかった

人と人は 思いでつながり 人と自然は 風でつながる

今 ここに 風人の輪が 広がってゆくことを 信じて

みーはいゆー (ありがとう)

1999年 南ぬ風人まーちゃん

★☆★☆★☆★☆★☆

#島唄
#三線
#大阪
#服部緑地野外音楽堂
#風人の祭
#結の唄
#ハイサイ琉球まつり
#沖縄
#西表島
#まーちゃんバンド
#まーちゃんうーぽー
#ミヤギマモル
#川門正彦
#ちむぐくる
#クロムレイリー
#創作太鼓衆美らさ
#エイサー
#でいごの会
#豊優会
#風人ブドゥリ太鼓
#一五一会
#100人三線100人エイサー
#パパイヤ大会
#オリオンビール
#沖縄料理